みなさんこんばんは。

 

土曜日の午後に「そちらは午後も診療されていると聞いたんですが…」というお電話を頂くことがあります。

ご存知の方も多いかと思いますが、土曜日の午後は休診にしております。

「いったいどこにそんな情報が流れているんだろうか???」と悩んでいたのですが、ようやく解決できそうです。

 

医療機関の診療時間に関して、私が考える問題が主に2点あります。

 

1点は、夜間や休日の問題です。

コンビニですら24時間営業をやめる話がある昨今、医療機関といえどクリニックレベルで24時間365日対応はなかなか困難です。

病気に曜日や時間は関係ないのは理解してますという言い訳で、私が直接存じ上げている患者様にはLINEでのご相談に対応しておりますが…

 

もう1点は、診療時間内であっても学校や仕事のスケジュールで受診できない問題です。

そこで当院ではオンライン診療を導入しました。

かなり乱暴にご紹介しますと、

「スマホやパソコンで診察、カードで決済、薬はお届け」

というものです。

オンライン診療であれば、職場の休憩時間や家事で手が離せない昼間にも受診可能です。

 

☑保険診療

再診のみとなります。こちらでオンライン診療が適当と判断させていただいた場合に、予約に必要な“再診コード”をお渡しいたします。費用は概ね通常の診療に要する額に加えて、保険外負担金として520円を頂戴しております。

 

イマドキなオンライン診療ですが、まだまだ制限が多いというのが実状です。

ではどんな方にご活用いただけるか?

 

◆週に1回湿疹の診察があるけど、毎週は通院が大変。

 ビデオ通話でも肌の状況はよくわかります。

◆月に1回血圧の薬をもらっているけど、仕事が忙しい。

 血圧や体調に変化がなければ、同じお薬をご郵送します。

◆寝たきりで通院が大変。

 往診も対応しますが、オンライン診療も活用できると便利になると思います。

 

☑自由診療

食物アレルギーも考慮した離乳食の相談や一般的な医療相談などにご対応いたしますが、自費での診療となります。

 

 

厚労省の指針も私自身の考え方もそうなのですが、やはり原則は対面診察です。

IT化が進んだとはいえ、実際にお会いして、直接触れて得られる情報にはかないません。

時間の制約や通院の負担によって必要な受診が途絶えてしまわないように、あくまで補助的な診療形態として活用していきたいと考えています。