みなさんこんにちは。

 

我が家の三男はつかまり立ちもできるようになりましたが、まだまだ不安定なのでしょっちゅう転んで頭をぶつけます。

赤ちゃんに限らず、お子さんが頭を打った時にどこまでなら様子を見ていてよくて、どうなったら受診したらいいか迷う方は多いと思います。

 

 

☑どういう時に受診を考えたらよいか?(創部の縫合処置が必要な場合は除きます)

 誤解を恐れずに一言でいえば、「画像検査(主にCT)が必要な時」だと思います。

 

では、

☑どういう時にCT検査の適応となるのか?

 これは医者にとっても議論となるところです。

 ↓は2009年にアメリカから発表された基準です。

 

headinjury

 

思い切って一般の方向けにかみ砕いて要約します。

以下のどれにも当てはまらなければ、CTは推奨されません。

●2歳未満

「意識がおかしい」「頭を触って骨折がわかる」「後頭部、頭頂部、側頭部にたんこぶがある」「5秒以上の意識消失」「重篤な受傷機転」「親から見て普段と違う」

●2歳以上

「意識がおかしい」「頭の骨折が疑われる」「意識消失」「嘔吐」「重篤な受傷機転」「激しい頭痛」

*「頭の骨折」どうこうはみなさんは判断できないと思いますので無視してください。

*「重篤な受傷機転」は交通事故や1m以上の転落といったものをイメージしてください。

 

 

「つべこべ言わずに我が子が心配だから検査してほしい」という親心も理解できますが、

CT検査は被爆を伴います。

↓は大阪大学医学部附属病院放射線部のwebサイトより抜粋したものです。

CT

 

https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-radio/info.html

このように被爆による発がんのリスクは非常に低いですが、必要のない検査は避けるべきですよね。

 

 

うちの子みたいに室内でソファ程度の高さからごろんと落ちて頭をぶつけるのは、ほとんどのケースで大丈夫ですね。